000%

おたのしみ

第84回「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎より『平家女護島』「俊寛」/『廓文章』「吉田屋」を紹介するにゃ!」

こらむ

2024.12.02

みにゃさんこんにちはだにゃん!
ボク、歌舞伎にゃんバサダーのかぶきにゃんたろう!

歌舞伎にゃんバサダーのお役目を果たすべく、みにゃさんに歌舞伎の様々な魅力をお伝えしますにゃん!

今回は、2025年1月11日(土)・12日(日)に行われる「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘×こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」で上演される演目を紹介するにゃん!

「こえかぶ」とは、有名な歌舞伎の演目を現代語にしたオリジナルの朗読劇で、歌舞伎が初めての方にも身近に楽しんでいただける公演ですにゃ。昨年一昨年に行われ大好評だった第一弾、第二弾に続き、第三弾の今回は京都・南座に上陸ですにゃ!

上演されるのは京都南座という会場に因み、上方を代表する演目から『平家女護島(へいけにょごのしま)』「俊寛(しゅんかん)」と、『廓(くるわ)文章』「吉田屋」を題材にしているにゃん!

<『平家女護島』「俊寛」>

「俊寛」は全五段で構成される時代物『平家女護島』の二段目のラストシーンである“切”にあたり、初演は享保四年(1719年)の大阪の竹本座でしたにゃん。

お話は平安時代末期が舞台であらすじはこんな感じにゃん。
「平家の権力がピークだった時代に、「平氏打倒の陰謀」に加わったと密告され、絶海の孤島・鬼界ヶ島に島流しの刑になった俊寛たち。三年後、厳しい島の暮らしにもどうにか慣れてきたころ、船に乗って都からの使者がやってきます。平清盛の娘の安産祈願のため、恩赦されるという通達に大いに喜ぶ俊寛たちですが、島から都に帰れると思ったのも束の間…」

俊寛たちが流された「鬼界ヶ島(きかいがしま)」は、一切の支援がなく、わずかな食料でなんとか生き延びていく様な、罪人たちが流される場所の中でも特異な場所なんだにゃん。
俊寛が島流しにされたのは34歳の頃。歌舞伎の舞台では、頬はこけ、髭は伸びきり、ボロボロの様子はまるでおじいさんのようで、彼らの過酷な鬼界ヶ島での生活を物語っていますにゃん。
当時の政治犯には「御赦免(ごしゃめん)」という制度が存在し、過酷な環境にあっても辛抱強く生きていれば、いつか都に戻れるという思いを胸に、俊寛たちは必死に日々を生き延びていたんだにゃん。

残してきた妻への想いや、故郷への未練—いわゆる「凡夫心(悟りきれない心)」—を捨てきれない彼らの姿は、近松門左衛門によって深く描かれていて、俊寛の心の葛藤は、人間の本質を浮き彫りにしているにゃん。

<『廓文章』「吉田屋」>

続いての演目『廓文章』「吉田屋」は、正徳三年(1713)に描いた浄瑠璃『夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると)』の「吉田屋」の前半を後世に歌舞伎にした作で、『廓文章』の名題で上演されたのは文化八年(1811)が最初だにゃ。

お話は江戸・元禄時代が舞台であらすじはこんな感じですにゃん。
「恋人である大坂新町の廓・吉田屋の太夫夕霧に入れ込んで多額のお金をつぎ込んだことから勘当され、七百貫の借金を負い行方不明となった藤家の若旦那・伊左衛門。しかし、夕霧が病に伏していると聞きつけ、 落ちぶれた身も省みず久しぶりに吉田屋へやって来る。吉田屋の主人・喜左衛門夫婦の好意で夕霧には会えたものの、別の座敷に出ていることを知った伊左衛門は、嫉妬のあまり拗ねたり罵ったりと好き放題にふるまった末、二人は痴話喧嘩を始めてしまう。ようやく仲睦まじくなった二人のところへ届けられる知らせとは…。」

太夫というのは最上位の花魁のことで、なかでも夕霧は三大花魁のひとりと言われる当時のスーパースターでしたにゃん。
そんな夕霧が惚れる伊左衛門は、大阪きっての色男だったということにゃ。
ちなみに、みんなは「和事(わごと)」って知っているかにゃ?
和事というのは、二枚目の色男のやわらかで優美な芸のことで、伊左衛門は和事師の典型的なキャラクターなんだにゃん。
両想いの美男美女が織りなす、上方歌舞伎の代表作をお正月の華やかな空気感と共にお楽しみいただけますにゃ。

 

「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘×こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」の最新情報はSNSでチェックしてにゃん!
「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」公式Xはコチラ

さらに、こえかぶ以外にも、1月18日(土)~2月2日(日)の南座では、普段は客席からしか見ることができない舞台上がフォトスポットに、ロビーなどには描きおろしイラストが各コラボ演目の歌舞伎衣裳・小道具とともに展示されますにゃん!
また、こえかぶのキャストの皆さまが着用した衣裳の展示やミニキャラのスタンディパネル等も設置予定ですにゃん!
詳しくは「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」公式サイトを見てほしいにゃん!!