第97回「シネマ歌舞伎『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』を紹介するにゃ!」
こらむ
2025.11.24
ボクは歌舞伎にゃんバサダーのお役目を果たすべく、
「月イチ歌舞伎」のアンバサダーに就任して、みにゃさんに歌舞伎の魅力をお伝えしていますにゃん!
毎月映画館でシネマ歌舞伎を上映している「月イチ歌舞伎」。
ボクは上映されるシネマ歌舞伎をこらむで紹介いたしますにゃん♪
今回みにゃさんにご紹介するシネマ歌舞伎は、
12月5日(金)~11日(木)上映(東劇は延長あり)の『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』だにゃ。
お話の始まりはこんな感じにゃ。
「古き時代。北の民 蝦夷は国家統一を目論む大和朝廷に攻め込まれていました。
そこに、かつて一族の神に背き追放された阿弖流為が、運命の再会を果たした恋人 立烏帽子(たてえぼし)と共に戻り、蝦夷を率いて立ち上ります。
一方、朝廷は征夷大将軍に、若くとも人望の厚い坂上田村麻呂を据え、戦火は更に激化していき…。
阿弖流為と坂上田村麻呂、ついに2人が決着をつける時が迫り来る…」
シネマ歌舞伎イヤホンガイドアプリから解説の一部をご紹介!
本作は、劇団☆新感線で数々の傑作を世に送ってきた いのうえひでのりと中島かずきが、初めて歌舞伎に挑んだ作品。
歌舞伎の様式美と現代的な演出のコラボレーションについて解説してくれるにゃん♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歌舞伎では三味線のリズムに合わせて台詞を言い、(様式的に)演技することを「糸にのる」といいます。
三味線にギターやドラムも加わり、歌舞伎NEXTならではの演出になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうなんだにゃ~舞台の「音」も要チェックだにゃ!
2015年に上演された『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』は、歌舞伎NEXTの第一作目だにゃ!
来年1月からは歌舞伎NEXT待望の新作『歌舞伎NEXT 朧の森に棲む鬼 幸四郎版・松也版』が公開されますにゃん!
「シネマ歌舞伎イヤホンガイドアプリ」使って、躍動感溢れる新感覚エンターテインメント・歌舞伎NEXTを楽しむ冬にしてほしいにゃ~!
★アプリのダウンロード・使用方法はこちら
★『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』上映についてはこちら